スタッフブログ

2017.07.26

手汗の治療は交感神経の遮断!副交感神経との違いについて!

手掌多汗症の治療は胸腔鏡下胸部交感神経遮断術という手術で行いますが、そもそも交感神経とは何なのか、また相対するものに副交感神経というものがありますが、交感神経と副交感神経の役割や違いは何なのかをご紹介したいと思います。

自律神経とは?

まず交感神経も副交感神経も自律神経と呼ばれる神経です。
自律神経とは、呼吸器、消化器、循環器などの活動を調整するために、24時間365日休みなく働き続けている神経です。
この自律神経が乱れると自律神経失調症、神経性胃炎、過呼吸症候群などを引き起こすことが知られています。この自律神経を構成しているのが、交感神経と副交感神経の2つになります。この2つがシーソーのように交互に働き健康を維持しています。

交感神経とは?

交感神経とは、昼間に人が活動している時に働く神経です。緊張している時やストレスを感じている時は交感神経が働きます。生活していて周りの状況に応じて素早く対応できるのは、交感神経のおかげですし、人前で何かを発表する時など緊張する場面でも交感神経が高まります。

副交感神経とは?

副交感神経は交感神経とは逆に、休息している時やリラックスしている時、眠っている時などに働く神経です。体の疲れを回復させるのは副交感神経が重要な役割を果たしていて、副交感神経が高まると血管が広がり、栄養や酸素が全身に行き渡ルノで体の回復が行われます。
働く時間が長く副交感神経の出番が少ないと、体が十分に回復できず、体が重い、眠い、肩こり、めまいなど体の不調が現れるようになります。

汗と自律神経の関係

自律神経は発汗とも関係があります。特に交感神経が強く働いている時は汗の量や濃さが強くなります。
また、交感神経と副交感神経のバランスが崩れてしまい体に不調が出る状態を自律神経失調症と言いますが、この場合も発汗がしやすくなり、量が多くなります。

手掌多汗症の手術は低位交感神経遮断

手掌多汗症の汗を止める(軽減させる)ための手術では、胸部の交感神経を遮断する手術を行います。
代償性発汗という副作用を軽減させるために、当院では低位の胸部交感神経(第4交感神経)を遮断します。
詳しくは以下をご覧ください。
胸や背中から多量の汗が出るのは代償性発汗?対策は?

お問い合わせ tel:092-534-7507お問い合わせ tel:092-534-7507 ネットで予約ネットで予約 診療カレンダー