日帰り手術専門のクリニック 「患者様にとって一番いい治療法は何か」にこだわります -For the Patient-
日帰り手術専門のクリニック 「患者様にとって一番いい治療法は何か」にこだわります -For the Patient-

※現時点で当院において新型コロナウイルスによる感染はありません。手術は平常通りに行われていますのでご安心ください。

おだクリニック日帰り手術外科のご紹介

2007年10月の開院以来、日帰り手術に専門特化した外科診療を行っています。

当院が大事にしていることはアドヒアランス、つまり医師から得た情報をもとに、患者さんが主体性を持って治療内容を選択することです。患者さんご自身が納得できる治療を、私たちと一緒に考えていきましょう。治療に関する適切な意思決定支援に関する指針はコチラ

日帰り手術実績28,494例

(平成19年10月~令和5年8月)

タップして電話 092-534-7507

福岡の中心・渡辺通りにある日帰り手術を専門とする外科クリニックです。

日常生活の延長線上で手術ができ、早期の社会復帰が可能です。
日帰り入院のため、精神的負担が軽減され、入院費の分だけ総治療費が抑えられます。
当院ではお忙しい方のために、土曜日、日曜日、祝日も手術も行っています。
朝入院して午前中手術し午後退院する日帰り入院(1日入院)ですので、生命保険入院給付金、手術給付金の対象になります。

日本外科学会外科専門医制度関連施設

日本脈管学会認定研修関連施設

下肢静脈瘤血管内焼灼術実施施設

理事長・院長 医学博士 小田 斉(昭和58年九州大学医学部卒)

2017年4月に多汗症治療をメインテーマとする第12回国際交感神経外科シンポジウム(The 12 ISSS)を会長として福開催開催しました。ISSSホームページはコチラ

2018年6月に日帰り手術をメインテーマとする第14回日本短期滞在外科手術研究会を会長として福開催開催しました。日本短期滞在外科手術研究会のホームページはコチラ

2019年10月より国際交感神経外科シンポジウム:ISSS(多汗症手術の国際学会)のPresident(学会理事長)に就任しました。

ネットでご希望の初診・再診の日時をご予約できます。

※遠方からご来院の患者様で初診翌日に手術をご希望の場合は、ネット予約ではなく必ずお電話:092-534-7507でご予約ください。

おだクリニックで対応可能な日帰り手術一覧

当院は手掌多汗症、下肢静脈瘤、胆石症・胆嚢ポリープ、成人鼠径ヘルニア、小児鼠径ヘルニア、痔疾患の日帰り手術を専門に行っています。

下記の疾患の部分をタップしてください。

  • 手掌多汗症
  • 下肢静脈瘤
  • 胆石症
  • 成人そけいヘルニア
  • 小児そけいヘルニア
  • 痔疾患
 
 
 
 

性専門外来(肛門科)を開設しました。

日曜日午前中と祝日午前中のみ

9月の診察予定日:9月10日9月17日9月18日9月23日9月24日  
10月の診療予定日:10月1日10月8日10月9日10月22日
11月の診察予定日:11月26日

大腸・肛門専門医の女性医師が女性の痔疾患の診察を担当します。スキンタッグ(皮垂:肛門皮膚の垂み)や肛門かゆみなどの相談も行っています。
※院長(男性医師)が対応させていただくこともありますが、その際は必ず女性看護師が付き添い診察を補助します。あらかじめご了承ください。

原則として予約制です。メールでのご予約はコチラ

日帰り手術費用

当院での日帰り手術費用(健康保険3割負担の場合)

手掌多汗症:約8万円、下肢静脈瘤:約5万~6万円、胆石症:約10万円、鼠径ヘルニア:約5万円(クーゲル法)~約10万円(腹腔鏡ヘルニア手術)、痔手術:約2万~4万円

※費用はおおまかな概算です。手術方法、手術時間、麻酔方法、麻酔薬使用量などで多少の変動があります。高額医療や生命保険手術・入院給付金(日帰り入院=1日入院)の対象になります。

クリニックの特徴

ごあいさつ

当院は体に負担が少ない日帰り手術を専門とする外科クリニックです。

手汗の多汗症、下肢静脈瘤、胆石症、大人や子供のそけいヘルニアいわゆる脱腸、イボ痔やキレ痔などの肛門疾患を中心に、これまでに日帰り手術2万8千例以上の実績があります。

日帰り手術は患者様にとって多くのメリットがあります。入院の煩わしさがない,職場の仕事やご家庭でのお年寄りの世話などの段取りをしなくて済む、職場の同僚などに知られずこっそり手術が受けられる、入院費用の分だけ総治療費が抑えられる、などのメリットがあります。健康な患者様を健康なまま、職場やご家庭にお戻しする、これが日帰り手術です。

日帰り手術と聞くと、本当にきちんと治るのか、と不安に思われる患者様もいらっしゃると思います。入院手術と同等の質の医療を日帰りで提供することが私たちの使命です。

当院ではお忙しい方のために、土曜日、日曜日、祝日も手術も行っています。

また、関東や関西などの遠方からも患者様にお越しいただくため、提携ホテルをご用意するなど、患者様のご負担を軽減できるよう努めています。

わたくしは、日々進歩する外科学,麻酔学を常に習得する努力を重ねてまいりました。これからもできるだけ痛みの少ない治療を用いてからだに優しい日帰り手術に取り組んでまいります。

診察、手術、手術後のフォローまで、院長の私と副院長、日帰り手術コーディネーター(薬剤師、看護師)のスタッフがチーム医療で対応いたします。

医学博士 小田 斉 (おだ ひとし)理事長・院長(昭和58年九州大学医学部卒)

クリニック情報

医院名 医療法人斉智会 おだクリニック日帰り手術外科
医学博士 小田 斉(おだ ひとし)理事長・院長
住所 〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂1-8-8 サンクス渡辺通3F, 4F
電話番号 092-534-7507
最寄り駅 地下鉄渡辺通駅より徒歩4分、西鉄大牟田線薬院駅より徒歩7分
博多駅よりタクシー7分、天神よりタクシー5分
駐車場 当院クリニックビル1階に2台のコインパーキングあり
(当院受診の方には1時間分のコインを差し上げます)
医院名 医療法人斉智会 おだクリニック日帰り手術外科
医学博士 小田 斉(おだ ひとし)理事長・院長
住所 〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂1-8-8 サンクス渡辺通3F, 4F
電話番号 092-534-7507
最寄り駅 地下鉄渡辺通駅より徒歩4分、西鉄大牟田線薬院駅より徒歩7分
博多駅よりタクシー7分、天神よりタクシー5分
駐車場 当院クリニックビル1階に2台のコインパーキングあり
(当院受診の方には1時間分のコインを差し上げます)

外来診察は原則として予約制になります。

 第1,3,5日曜第2,4日曜,祝日
8:30~17:30

※午前中は手術のため、新患外来は原則として午前10時、再診外来は午前8時30分からとなります。
※平日のみならず、週末を利用して日帰り手術をお受けになれます。
※学会出席などで診療日、休診日が変更になることがあります。必ず電話でご確認ください。

ネットでご希望の初診・再診の日時をご予約できます。

※遠方からご来院の患者様で初診翌日に手術をご希望の場合は、ネット予約ではなく必ずお電話:092-534-7507でご予約ください。

ご予約はこちら
ご予約はこちら

タップして電話 092-534-7507

  • まずはご相談を
  • 日帰り手術とはどんなもの?
  • 日帰り手術の流れについて
  • 日帰り手術のよくある質問
  • アクセス情報
  • 診療カレンダー
  • 手掌多汗症 日帰り手術専門サイト
  • 下肢静脈瘤 日帰り手術専門サイト
  • 院長ブログ