スタッフブログ

2017.04.18

痔のPPH法とはどんな手術?デメリットや後遺症は?費用は?

PPH法とは

痔の新しい手術方法であるPPH法とは、1993年にイタリアで開発された方法です。
イタリアのLongo博士という方が開発し、現在の欧米ではメジャーな治療方法になっています。
従来の痔の手術は手技で痔核を切除する方法が一般的でしたが、PPH法は特殊な専用器具を使用して手術を行います。
一般的な手術の場合は、肛門の中と周囲の皮膚の両方に傷ができますが、専用器具を使用するPPH法の場合は、皮膚が傷つくことがありません。
皮膚は傷つくと痛いですが、肛門の中の直腸粘膜には痛覚神経がないため、PPH法で手術を行うと痛みが非常に少なく済むことが特徴です。

PPH法の仕組み                                

PPH法の手術には、胃・腸をつなぐ自動吻合器と同じものを使用します。
肛門の内痔核のすぐ上の直腸粘膜の部分を筒状に切除します。そして脱出した(たるんで外にでた)痔核を肛門の中に引き上げます。
また、痔核の原因となる血管の切除も行います。これをすることで痔核や脱肛が縮小して改善されていきます。

 

PPH法

 

PPH法の特徴                                 

PPH法には以下の特徴があげられます。

・術後の痛みや排便時の痛みが少ない
・肛門周囲に傷ができず見た目がきれい
・従来の方法では時間がかかった全周性の大きな脱肛でも短時間で治療できる
・術後の肛門に腫れが起きにくく、きれいな肛門になります
・健康保険適応です


このようにこれまでの手術方法にはないメリットがあります。
詳しくは当院にご相談ください。

PPH法の後遺症は?                              

PPH法では必要最低限の切除しかしないため、後遺症の心配はほぼありません。
何十年も昔の痔の手術では、必要以上の切除により後遺症が残ってしまうケースがあったとしばしば耳にしたことがあります。
主な後遺症は「便漏れ」といい、肛門の閉まりが悪くなってしまい、便が漏れてしまうものです。しかしながら現在においては「便漏れ」の後遺症が残ることはほぼありません。
安心してご相談ください。

お問い合わせ tel:092-534-7507お問い合わせ tel:092-534-7507 ネットで予約ネットで予約 診療カレンダー